ほとんどの方は正月で体重が増えてしまったのではないでしょうか。
私も大晦日に御馳走をたらふく食べて、
そして次の日の元日からも朝からお雑煮やおせち料理、
そして夜にもまたすき焼きとかを腹一杯食べてしまったため、
3日間くらいで体重は2kgくらい増えてしまいましたね。
体脂肪はまだ怖くてはかっていないのですが、
恐らく数パーセントは増加しているだろうと思われます。
新年早々太ってしまってこのままにしておくと、
若いうちならば良いですが、20代後半くらいになってくると
元に戻すのがかなり大変になってきてしまいます。
ですからなるべく早く正月太りを解消させ、
元の体重まで戻しておく事をオススメしますね。
私も正月の宴会シーズンが終わったらすぐにトレーニングを再開させますが、
筋トレダイエットであれば正月の食べ過ぎを無かったことにすることができますよ。
そもそも普段から筋トレを日課にしている人であれば、
この正月の食べ過ぎシーズンでもそこまで極端に太ってしまう事もありません。
つまり筋肉を鍛えておくということは、太りにくい体を構築する事ができるということなんです。
有酸素運動も脂肪を燃やす為には大切なんですが、
筋トレで成長ホルモンを分泌させておく事で
さらに脂肪燃焼効率が良くなりますし、基礎代謝が上がるので黙っていても脂肪は燃えてくれます。
ぜひ正月に蓄えられた余分な脂肪を全て燃やし尽くすために
筋トレダイエットを実践してみてください。
また、油っこい肉料理などからタンパク質を摂るのではなく、
良質な国産または海外プロテインから摂取する事を意識しましょう。
これら継続すれば体重は必ず元に戻っていきますよ。